5月28日 長野商業(H) 29日A磐城、日大豊山(H)、B東風高
6月4~7水戸市内大会4日中央高(H)、5日茨高、水戸一の勝者(H)、7日準決、決勝(笠間市民)
11日A日立一(H)、B那珂高 18日銚子商業(H) 19日A東総工、須賀川高(H)、B波崎柳川
23日選手権県大会抽選 26日横浜高、常葉菊川(横浜)
7月2日宇都宮北高 3日市立銚子、矢板中央
OBの皆様はすでにご存じと思いますが、選手権大会より高野連の公認球がミズノ製以外に パイン(松勘)、ゼットの3社に増えました。今まではミズノ製をOB会より贈呈していましたが、今
回はゼット制の試合球にしてみました。ミズノ、パイン製は似た感じのボールですが、ゼット制は
若干縫い目が高い感じです。投手にとってはボールの指先への引っかかり感など他の2社とは
ちょっと感じが違うと思います。どのメーカーのボールでもいつもの投球ができる様にボールの
特徴に慣れてほしいと思っております。
昨日、中村、鈴木両副会長と26回(平3年)卒の須能君が経営している「江戸銀」に行ってきました。お勧めは串焼きの盛り合わせ、〆の梅茶ずけ、魚もおいしいですよ。お酒を飲まない方には食事も充実しております。水戸市民球場の近く、ホテルNの斜め前にお店があります。火曜定休、夕方からの営業です。野球チームに入っているOBの方、市民球場の4面でナイター終わった後食事にでもぜひ立ち寄ってみてください。焼酎、日本酒もたくさんの種類置いてます。
常総学院戦9-8で逆転負け。選手権茨城大会まで約2カ月この試合での反省点を修正し夏は優勝を目指して頑張りましょう。
10-05回コールドで勝利。準々決勝は5月1日土浦市民で常総と明秀の勝者と対戦します。
水戸市民球場第一試合、総和高校と対戦します。8時50分プレイボール予定です。応援よろしくお願いします。
春季県大会一回戦、5-0で勝利。センバツ後の初の公式戦、まだまだ課題も多い内容でしたが、とりあえず勝ち進む事が出来ました。次は29日水戸市民で試合です。
土浦ではなく水戸市民です。日時は同じです。
4月27日水、1回戦土浦市民で石岡一高と対戦します。8時50分プレイボール予定です。
天気が心配ですが、明日から春季大会が始まります。水城は地区大会免除で27日から始まる県大会からの出場となります。県大会の組み合わせは22日に行われる予定です。
最近のコメント